女性の身体の不調……その対策に鍼灸を取り入れてみませんか?

187648106

バリバリ仕事を続けるキャリアウーマン、子育てに奮闘するお母さん、毎日の家事に追われる主婦……現代にはいろいろな形で活躍する女性がいらっしゃいます。しかし、どんな女性にも共通した心身の悩みがあるものです。そんな女性の悩みを鍼灸で解決してみませんか。今回は女性の悩みに対する鍼灸の働きについて解説します。

鍼灸の歴史

鍼灸は東洋医学の一つの分野として中国で生まれた医療の手法です。金属製の細い針を経穴と呼ばれるツボに差し入れたり、もぐさを燃やして経穴に置いたりして病気を治す方法で、経脈と呼ばれる、身体を流れる気のルートを整えることが目的です。

日本に鍼灸が伝わったのは、6世紀ごろです。身体の不調は古代日本人にもあったはずですが、このころから鍼灸による治療法が活躍していたと考えられています。学校の教科書で習う「奥の細道」にも、松尾芭蕉が「三里(膝のツボ)に灸すゆる」と書いているように、長旅による足の痛みの予防にも使われていたようです。

一度は、西洋医学(現代の医学のように薬物を投与したり手術をしたりする方法)の台頭によって、鍼灸は存続の危機を迎えますが、現代では、1979年にWHOが鍼灸治療の適応疾患を発表しているほど、効果のある治療方法とされています。

鍼灸の効果

鍼灸は本当に多くの症状に作用を発揮します。日常的に現れやすい症状でいえば、頭痛や不眠、下痢や便秘、貧血や眼精疲労、かすみ目、食欲不振によい働きがあるといわれます。

自律神経失調症やヒステリー(心の問題が、身体の症状として出てきてしまうこと)といった精神的な不安定さを呈する病気にも効果を発揮しますし、寒くなる前に受けておけば、風邪の予防もできます。このように、鍼灸は幅広い範囲への働きを持つ施術なのです。

女性の身体の不調と鍼灸の関係

では、女性に特有の症状には何か効果があるのでしょうか。実は、婦人科系疾患にも鍼灸は効果を発揮するといわれています。生理痛に悩まされる、月経のリズムが整わない、更年期障害で身体や心に症状がある、といったことは女性特有の悩みです。

また、冷え性やバセドウ病といった女性がかかりやすい症状や病気にも効果が期待できます。前項で精神的な症状にもよい働きがあることを紹介しましたが、精神疾患の中には、科学的に女性がかかりやすいと証明されているものもあります。そのため、メンタルの不調を自覚している女性に対しても、鍼灸は強い味方になってくれるものと考えられます。

女性の不調に鍼灸がおすすめなのはなぜ?

女性は、生理痛や頭痛を和らげるために痛み止めを飲んだり、月経のトラブルを緩和するためにピルを飲んだりする人が意外なほど多くいます。そのため、たとえ心身の不調が起きたとしても、「これ以上お薬を飲むのは、逆に身体によくないのではないか」と考え、服薬に抵抗のある人も少なくありません。

妊娠していたり、授乳していたりすれば、より服薬は難しくなり、心身の不調を我慢するしかない、と考えてしまいます。その点、鍼灸は身体に細い針を刺したり、お灸を置いたりするだけで、身体の中に化学物質を取り入れる必要はありません。

自分の身体や、おなかの中の赤ちゃん、授乳している赤ちゃんへの心配がないため、ストレスフリーな状態で治療を受けられる点で、鍼灸は女性におすすめの治療法です。最近では、こうした女性特有のニーズに特化した鍼灸院も増えています。女性にとって受診しやすい環境も整いつつあります。

鍼灸に通う頻度はどのくらい?

鍼灸に通う頻度の目安は、心身の不調がすでに出ている状態であれば週に1度、すでに回復にこぎつけていたり、予防の意味で受けようと思ったりする場合には月に1度が目安です。

例えば、生理に関する症状で悩んでいる場合は、毎週の施術が最もよいようですが、治療の開始は生理開始の1週間ほど前からでもよいといいます。鍼灸の治療で多いのが、患者さんが「もうよくなった」と思った時点で自分から通院をやめてしまうことです。

心身は常に流動的に変化していますので、「もうよくなった」という感覚も一時的な状態にすぎないかもしれません。また、何かのきっかけや時間の経過によって、元の不調に戻ってしまう可能性も十分にあり得ます。

そのため、一度「よくなった」と思っても、自己判断で通うのをやめてしまうのではなく、通院の頻度を鍼灸師と相談して、よい状態を維持するための通院を続けることが望ましいでしょう。

まとめ

鍼灸は歴史の深い治療方法であり、古代から受け継がれてきた伝統ある医療です。薬や外科的な処置ももちろん効果がありますが、そうした治療に抵抗を感じる人にとっては、とても有効な選択肢となります。

また、女性に特有の症状にもよい働きがあると考えられており、生理痛や不妊といった女性特有の悩みに特化した鍼灸院も生まれています。社会の中での女性の活躍が目指される中、女性が自分自身での身体をメンテナンスすることも大切になってきます。

いろいろな治療法を試したけれど改善が見られない、継続できなかった、という人はぜひ、「葵鍼灸院」へお越しください。鍼灸だけでなく、マッサージやカウンセリングを併用することで、経験も知識も豊富なスタッフがあなたの悩みの解決をサポートいたします。